糖質を制限して痩せる糖質制限ダイエット。
きちんと継続さえしていれば必ず痩せる、それが糖質制限ダイエットです。
著者も糖質制限ダイエットで2か月で-8kg痩せました。
でも糖質制限中でも甘いものが食べたい!
甘いものが大好きなのに我慢するなんてストレスが溜まる!
甘いものを食べてはいけないとわかってはいるんですよね。頭ではわかっている、でも食べたいんです。
そこで著者はいろんなスーパーやコンビニを巡り、なんとかして甘いものを食べようと試行錯誤しておりました。
すると以外にも低糖質のおやつって多い!
しかもちゃんと「甘いおやつ」もある!
「糖質制限ダイエット おやつ」で検索すると、あたりめやナッツなど「それは甘いおやつじゃない・・スイーツじゃない・・」と嘆くことも多かったのですが、実際には各社の企業努力による低糖質スイーツは確実に増えてきている印象です。
そこで今回は著者が糖質制限ダイエット時に食べていた「おすすめと低糖質スイーツ」をランキングでまとめてみました。
1位 デザートチーズ
チーズって糖質が低いんです。
6Pチーズの1Pのチーズの糖質はなんと0.2g!
糖質制限ダイエット時に取り入れやすい食品の一つですよね。
そしてチーズの中には「デザートチーズ」というものがあります。
これがクリームチーズケーキみたいで美味しい!!
6Pにもありますし、最近ではイオンが約100円で4つ入った商品を販売されています。
味も様々なものが展開されていて、基本がクリームチーズケーキ、そこにレモンやブルーベリー、ストロベリー味などが加味されています。
なんと糖質は1個約2.0g~3g!
美味しいのに安くて低糖質という神のスイーツです。
著者は昼食後や夕食後のデザートに1個、自分へのご褒美として用意しておりました。
ちなみに著者のお勧めの味は
QBB チーズデザート6P シャキシャキふじりんご(さっぱりとしたりんご風味に、入っているりんごの果肉がアクセントになっていて美味しい!)

[冷蔵]QBB チーズデザート6P 青森産シャキシャキふじりんご 90g×12
となります。
他にも様々な味が期間限定で販売されているので要チェック!食べ比べてみるのも楽しいですよ♪

QBB チーズデザート食べ比べ4種セット 全 8個入
2位 低糖質チョコレート
糖質制限中でもチョコレートが食べたい!
そんなダイエッターの望みをかなえてくれるのが低糖質チョコレートの存在です。
それが結構あるんですよね!
ローソンでは「アーモンドチョコレート」(一袋 糖質4.9g」)
糖質を気にする方にもうれしい、アーモンドチョコレートです。1袋食べても気になる糖質は5.3g、不足しがちな食物繊維9.5gを1袋で摂取出来ます。<ローソンHPより引用>

トップバリュ「糖質制限オフソイミルクを使ったチョコレート」(一袋 糖質13.4g)

普通のチョコレート菓子とは少し風味が違いますが、それでもちゃんとチョコレートの味がしておいしいものばかりです。
そして著者が意外にも役立てていたのが
トップバリュ プロテインバー・シリアルチョコ!(糖質は1本6.7g)

なんと糖質は1本6.7g!
意外に糖質が低い!!
プロテインバーなのでタンパク質も15g入っています。そして大豆パフのザクザクした触感が食べ応えがあります。朝食はこれで済ませることもよくありました。
そしてお値段は約100円!
トップバリュのコスパの良さは糖質制限ダイエットをする我々にとってはなんとも強い味方ですね。

明治 ザバス プロテインバー チョコレート味 48個
3位 低糖質パン
低糖質のパンと言えばローソン!
これは糖質制限中の人にとっては常識ではないかと思います。
圧倒的美味しさと種類の多さ。おかずパンだけでなくスイーツ系の甘味パンも多いところが本当にありがたい!
著者のおすすめは
NL アップルカスタードパイ 2個入(1個8.8g)
デザート感覚で楽しめるアップルカスタードパイ。<ローソンHPより引用>

「ああ~甘いもの食べてる~」という気持ちになれる甘いパンです。デニッシュが薄味ですがたっぷり入ったアップルとカスタードクリームが美味しい!
NL もち麦のミルクボール 2個入(1個糖質6.5g)
クリームをさらにおいしく。もちっとした生地にミルククリームが入ったもち麦のパン。<ローソンHPより引用>

もちもちとした生地がとてもおいしいパンです。糖質を我慢している身にはじんわりしみわたる優しい甘さも魅力的。
2個入りというのも食べやすくて、1個は朝に、1個は昼に、と分けて食べることが出来るのも魅力ですね。
「NLつぶあんぱん」糖質18.5g
氷砂糖とグラニュー糖をほどよく合わせた上品な甘さの粒あんが楽しめるあんぱんです。クセの少ないミックス粉を使用し、食べやすく仕上げました。<ローソンHPより引用>

あんぱんまでこの糖質!
洋菓子も和菓子も大好きな筆者としてはローソンのあんぱんもかかさずチェックしておりました。
普通のあんこに比べて少し甘みは抑え目。しかし商品説明にもあるように上品な感じがしてとても美味しいです。
粒あんなので食べ応えもあり!あんことふんわりとしたパンの触感もとてもよくマッチ!
ローソンの低糖質パンは種類が大変豊富なので、食べ飽きることがないのも魅力です。他にもおいしいスイーツパンがたくさんありますので、チェックしてみてください。

ピアンタ カットアンドスリム 低糖質パン 3種各4個セット(計12個)
まとめ
糖質制限中でも甘いおやつが食べたい!あたりめやナッツは甘くない!甘いものが食べたい!!
そんな欲求をかなえる低糖質スイーツをランキング形式でお届けしました。
クリームチーズケーキに、チョコレートに、スイーツパン。
どれも美味しくておすすめなものばかりです。
低糖質ダイエットは始めたばかりの頃が一番つらいんですよね。今まで当たり前のように食べていた大好きな甘いものを我慢するつらさはよくよくよよくわかります。
しかし糖質の量を計算してさえいれば、食べても良いものは案外多いものです。
目指す1日の糖質の量を計算しながら、その範囲の中で美味しい甘味を食べて、ストレスなく減量を目指しましょう!

低糖質パン 36個入り 毎日低糖質Styleセット 賞味期限60日 常温保存 ロングライフパン
コメント